紫苑S見解

重賞昇格後の過去4年を振り返ってみると、単勝20倍未満のオークス出走馬と単勝15倍未満のノーザンF生産馬だけで網羅できている。
19年1着パッシングスルー(ノーザンF)
19年2着フェアリーポルカ(オークス出走&ノーザンF)
19年3着カレンブーケドール(オークス出走)
18年1着ノームコア(ノーザンF)
18年2着マウレア(オークス出走)
18年3着ランドネ(オークス出走)
17年1着ディアドラ(オークス出走&ノーザンF)
17年2着カリビアンゴールド(オークス出走)
17年3着ポールヴァンドル(ノーザンF)
16年1着ビッシュ(オークス出走&ノーザンF)
16年2着ヴィブロス(ノーザンF)
16年3着フロンテアクイーン(オークス出走)
「オークス出走馬」と「ノーザンF」だけで馬券圏内を独占。
今年の出走馬を見ると
単勝20倍未満のオークス出走馬
ウインマイティー
マジックキャッスル
ホウオウピースフル
マルターズディオサ
※チェーンオブラブは単勝20倍以上のため該当せず。
単勝15倍未満のノーザンF
シーズンズギフト
スカイグルーヴ
ホウオウピースフル
ラヴユーライヴ
※レッドルレーヴとクロスセルは単勝15倍以上のため該当せず。
そして、過去4年の1番人気の成績を見ると
19年3着カレンブーケドール
18年2着マウレア
17年1着ディアドラ
16年1着ビッシュ
過去4年すべてで、1番人気は馬券に絡んでいる。
今年もこの傾向が続くとなれば、1番人気から「単勝20倍未満のオークス出走馬」と「単勝15倍未満のノーザンF」に流せば3連系は的中できるということになる。
となれば、本命はこの馬⇒人気ブログランキングへ
当サイトのブログ紹介文(90位前後)の最後で公開!
但し、2度の凡走はデビュー戦と休み明けだったエルフィンS。
明らかな叩き良化型で、ここで秋華賞の権利を獲らなくても賞金でクリア出来るので、勝負気配はそれほど高くない。
凡走しても全く驚けない。
また、開幕週だが、トラックバイアスが不明。エアレーションやシャッタリングにより、開幕週から外差しが効くようになっており、重賞昇格後の過去4年は1~3枠は(0-1-1-21)で連対したのは1番人気1頭のみで内枠は不振。但し、今年もこの傾向が続くとは限らない。
当サイトは、トラックバイアスが不明な土曜日のレースは勝負対象でないので、見解はここまでだが、無理に勝負するレースでもないだろう。
お試し会員になると重賞の「最終結論」を配信している上、【WIN5】の「共同購入」にも参加できるので、興味のある方は、まずは「お試し会員」にお申し込みをしていただきたい。
お得なお試し会員の詳細はこちら→お試し会員募集!